てぃーだブログ › 作る人 (つくるんちゅ)日記 › 工作、いろいろ › 色の道(正しい光を求めて) › 電球型用インバータで直管蛍光灯をドライブ FPL27編



2011年11月13日

電球型用インバータで直管蛍光灯をドライブ FPL27編

電球型用インバータで直管蛍光灯をドライブ FPL27編

今回は、市販の高演色蛍光灯を、手軽にドライブするためのインバータの実験、その2です。

電球型用インバータで直管蛍光灯をドライブ FPL27編しばらく前の事。 8Wと10Wの直管形蛍光灯を、電球型蛍光灯のインバータ回路で点灯した実験を公開しています。
結果は、8Wの直管形蛍光灯と、60W型の電球型蛍光灯の回路が、相性良さそう。という内容でした。

→ 電球型用インバーターで直管型蛍光灯を点灯(色の道~ Ⅴ)


電球型用インバータで直管蛍光灯をドライブ FPL27編
今回は、FPL27というコンパクトタイプの蛍光灯を、電球型インバータで点灯する実験を行ってみました。


素材は、32W型の電球型蛍光灯。
写真撮影用として売られているのをネットで取り寄せたのですが、思ったほどの性能が無いので、高演色蛍光灯「三菱 FPL27ANX」(演色評価数Ra=95)と組み合わせられないか? と思ったのが実験のキッカケです。
 → 32W 撮影用蛍光灯(色評価)


32W、電球型蛍光灯の分解


電球型用インバータで直管蛍光灯をドライブ FPL27編電球型用インバータで直管蛍光灯をドライブ FPL27編
▲左:ペンチでケースを割っていきます。 / 右:蛍光灯からの配線を巻きほぐします。(ハンダできない材質なので、巻いてあるだけ)

見たところ、筐体のプラスチックが薄いので、カッターで切れ目を入れて、ペンチで剥いてみました。
中の配線を切らないよう、注意深く‥。

中のインバータは、高出力の割には、シンプルな作りです。


インバータを結線・点灯


電球型用インバータで直管蛍光灯をドライブ FPL27編テスターで蛍光灯の端子間の導通を確認してから、蛍光灯の両極の端子と、インバータの出力を配線。
100Vのコードを繋いで、ミスが無いか十分に確認したら、スイッチオン!

瞬時に点灯して、明るさもバッチリです。


電球型用インバータで直管蛍光灯をドライブ FPL27編


32W電球型インバータと、通常インバータの比較


電球型用インバータで直管蛍光灯をドライブ FPL27編最近は卓上ランプも安く、僕はAmazonで買った¥1,609 のデスクスタンドを作業用に使っています。
これと、高演色ランプの「FPL27ANX」(¥ 1,682)を組み合わせると、暗い現場でも調色作業が捗ります。

→ 参考記事 大理石のシンク、鉄筋爆裂痕の補修。

写真の上側は、卓上ランプを分解して、インバーター部を露出させたもの。
下側は、今回実験している、電球型蛍光灯のインバーターです。 

電球型用インバータで直管蛍光灯をドライブ FPL27編通常インバーター式の蛍光灯と、写真で比べても、ほぼ同等な明るさ。(写真では、床の茶色を反射して、黄色く写っています)

数値データの比較は、以下の通りです。

◆消費電力
電球インバータ: 23 ワット(100V 0.43A / 44VA)
通常インバータ: 22 ワット(100V 0.36A / 37VA)

電球型用インバータで直管蛍光灯をドライブ FPL27編◆明るさ
共に102ルクス(1メートルの距離 水平方向 点灯5分後)

※使用ツール 
 ワットチェッカー / 簡易照度計


結論


現在、テストのため連続点灯していますが、過熱・異臭もなく、出力も安定しています。
データを見るかぎり、通常インバーターに比べて効率が落ちるようですが、明るさ自体は同等。

放熱などの条件が大幅に変わらない限り、DIYレベルでは互換可能と言って良いかと思います。

これなら、高演色蛍光灯「FPL27ANX」と、電球型32Wインバータの組み合わせで、超小型・高出力の調色用・作業ランプが作れそうです。
→ 参考記事:以前作った高演色作業灯


次回は、ランプ製作のお話など‥。
 ⇒ 電球型・高演色蛍光灯を作っちゃった! (演色評価数Ra=95)

 注:一応書いておきますが、高電圧を扱う今回の実験は、危険を伴うため、それなりのスキルが必要です。 ブログに書いてあるからと、安易に真似しないようにです。





同じカテゴリー(工作、いろいろ)の記事



この記事へのコメント
おひさしぶりです。

かなりマニアックに改造ほどこしてますね。

水場の作業とかにはちょいと危険じゃないかと思っちゃったりします。

( ´∀` )
Posted by ばばばば at 2011年11月15日 11:44
今回のは、点灯実験です。

本番では対策しますよー。
Posted by IGUIGU at 2011年11月15日 12:13
ダイソーで売っている100円電球型蛍光灯も同じ事出来れば
手軽に出来そうですね
Posted by kiyo at 2011年11月28日 07:37
ダイソーの電球型蛍光灯のインバータは、出力的に8Wの蛍光灯と組み合わせるのが良さそうです。 → http://making.ti-da.net/e2690079.html

最近、ホームセンターに行ったら、もっと強力な電球型蛍光灯が売ってました。
あぁ、実験してみたいなぁ(笑)。
Posted by IGUIGU at 2011年11月30日 20:23
蛍光灯を取り付けずに、開放したらインバータが壊れない?
Posted by HB101 at 2012年01月09日 07:56
実験してないです。

電球型蛍光灯の基板は、内蔵が前提の回路なので、そのへんの安全装置が付いているかどうか‥。
Posted by IGUIGU at 2012年01月09日 17:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

※記事内容に言及無いコメントは、コメントスパムと判断して削除する場合があります。