てぃーだブログ › 作る人 (つくるんちゅ)日記 › 工作、いろいろ › MDFでスピーカーBOXの製作 ( FOSTEX P800 用 )



2012年01月03日

MDFでスピーカーBOXの製作 ( FOSTEX P800 用 )

自作MDFスピーカー
▲完成した自作スピーカーボックス & スピーカー。 (スピーカー自体も組み立てています)


MDFでスピーカーBOXの製作 ( FOSTEX P800 用 )2012年の作り始め。 最初の工作は、スピーカーボックス。

先日、雑誌の付録を組み立てたスピーカー、[ FOSTEX P800 ] 用に、MDFでボックス(エンクロージュア)を作ってみました。

過去記事
 → FOSTEX製、スピーカーのキットを買っちゃった。
 → スピーカー ユニット [ FOSTEX P800 ] の組み立て


なんとなく敷居の高い ( マニアックな ) スピーカーの製作ですが、ネット上で設計の手助けをしてくれるサイトもあり、製作自体は意外と簡単です。

今回作ったのはバスレフ式で、スピーカーBOXに小さなポート(バスレフダクト)を開けた構造。
小さくてもしっかり低音が出る仕組みです。(今回のもので、容量2リットル程度)

ダクトの設計は専門知識がいるのですが、計算を補助してくれるサイトのおかげで簡単にできました。 → 密閉/バスレフ型エンクロージャー設計プログラム / バスレフ型スピーカー「共振周波数の計算」


MDFでスピーカーBOXの製作 ( FOSTEX P800 用 )スピーカーの構成パーツは、雑誌(「Stereoステレオ」の2011年7月号)に掲載されていた寸法を参考に図面を書き、ホームセンターでMDF板をカットしてもらいました。
価格は、MDF板(600mm×450mm×9mm)が380円、直線カット(×11)330円です。


寸法通りに切って貰ったら、自宅で組み立て。

以下、写真で‥。


カットしてもらったMDFMDFにボール盤で穴あけ
▲左:カットしてもらったMDF。 / 右:ボール盤で穴あけ。

今回のFOSTEXのスピーカーサイズは8センチ。 ボックスの幅は11センチ。
バランスを合わせるために、スピーカーの回りをさらっておきました。
すこし、スピーカーが大きく見えるかな。

スピーカーの材料一式バスレフダクトの取り付け
▲左:スピーカーの材料一式。 / 右:バスレフダクトの取り付け。

バスレフダクトは、上記サイトで共鳴周波数を100Hzとして計算すると、僕のボックスでは内径25mm×長さ5センチ程度のダクトとなります。
つまり、その音域(低音)が、よく響くようになります。

ダクトの材料は、家にあった水道管を利用。 ピッタリの穴を開けて、圧入しています。

スピーカーボックスの組み立てスピーカーの取り付け
▲左:スピーカーボックスの組み立て。 / 右:スピーカーの取り付け。

今回の材料のMDF板はホームセンターでカットされ、切り口が正確なので、そのままボンドで貼りあわせ、組み立てました。 (通常は位置合わせの治具が必要になります)
スピーカーは、裏から取り付けてみました。

RCA端子を取り付けオーディオケーブルで接続。
▲左:オーディオ用のRCA端子を取り付け。 / 右:オーディオケーブルで接続。

配線に関して‥。
通常はスピーカー用の専用端子を使うところですが、自宅にあったRCA端子を取り付け、AVケーブルを差し込めるようにしてみました。
この端子は、白が左で、赤が右側となります。 コードの反対側が3.5mmジャックの変換ケーブルがあれば、iPhone等にそのまま繋げます。

内側に吸音材を貼ります。スピーカーとオーディオ端子に、ハンダ付けでコードを繋いだら、内側に吸音材を貼って、前後の板を張り合わせて完成!
吸音材は、家にあった100均のフェルトを使用。 


完成したスピーカーボックス
▲完成したスピーカーボックス。 iPhoneで直接駆動できます。


というわけで、簡単な工作ですが、自分だけのスピーカーの完成です。
スピーカー本体の組み立てからやったので、愛着もひとしお。 心なしか、音もイイ気がします。

特に、近くに置いて鳴らすと、細かい楽器の音まで聞こえてくるよう。
スピーカーの左右を十分離し、顔から1メートル以内に置いて気分良く聴ける音量にすると、本当に繊細に「音の空間」が楽しめます。

これ、入門レベルのスピーカー ( っていうか雑誌の付録 ) なのに、こんなにイイんだ!
もっと高価なスピーカーって、どんな音が鳴るんだろう?


ここ最近は、ベッドの枕元にスピーカーを置いて、iPhoneを直接繋いで音楽を聴くのが、寝る前のお楽しみです。

うーん、耳のご馳走やっさー(笑)。


◆01/22追記。 後日、iPhoneからライン出力で繋ぐげるようにケーブルを制作しました。
 → iPhone、ライン出力用、ドックコネクタの作り方!



PS:材料費
雑誌付録のFOSTEXスピーカーが2,800円(雑誌代)+ボックスが1,000円程度。

MDFでスピーカーBOXの製作 ( FOSTEX P800 用 )PS2:気に入ったので、スピーカーキットは、もう一セット購入しておきました。 ベッドと机、両方で使ってみたい品です。






同じカテゴリー(工作、いろいろ)の記事



この記事へのコメント
遅くなりましたが、
明けまして、おめでとうございま~す。
今年も、どうぞ、よろしくお願い致します。

スピーカー作りですか?

僕も、中学生の頃、
お金がなかった頃ですから、毎月、少しずつ部品を買って、
作ったことがあるのを、懐かしく、思い出しました。

スピーカーを、フルレンジにするか、ウーハー等を並べるかとか、
吸音材を、どんな風な波の形にしようかとか、
今、思うと、完成することより、作る過程を、楽しんでいた気がします。

繊細な音には、鈍感な僕なのですが、
リビングのテレビは、それほど悪い音とは思っていなくて、
ある時、本体が壊れた小さなミニコンポの、
スピーカーをつなげてびっくり。

特に、DVDで、映画を再生すると、今まで気づかなかった音が!

スピーカーの大切さを、しみじみ理解しました。では。
Posted by 横浜のtoshi横浜のtoshi at 2012年01月04日 20:52
おぉっ!
スピーカー作りに関しても、大先輩ですね!!

実際、自作のスピーカーに、本当にシビアな「音」は求めてはいません。
でも、思いの外良くて、嬉しかった。 というのが、正直な感想。

というか、作るまでの過程が楽しいんですよねー。

これから、塗装もしてみようと思って、いろいろ調べています。
また、レポートします。
Posted by IGUIGU at 2012年01月05日 19:13
スピーカーボックスをつくろうとしてたどり着きました
材料のカットなのですが、図面を渡すだけで、材料に線を引かなくてもホームセンターでカットしてもらえましたか?
Posted by 初めまして at 2016年10月09日 13:33
はい、多くのホームセンターで、購入品のカットを受けてくれます。
同じスピーカーを使うなら、上の図面を渡せば大丈夫だと思いますよ。

ついでに丸を書き足して、穴あけ加工もしてもらったほうが簡単です。
Posted by IGUIGU at 2016年10月11日 23:12
上で質問したものです。
無事に作ることができましたー!
ありがとうございます。
Posted by ありがとうございます at 2016年11月20日 13:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

※記事内容に言及無いコメントは、コメントスパムと判断して削除する場合があります。