2010年03月04日
切り干し大根@4本目
僕の「くだらない事に一生懸命シリーズ」の代表と言えば、やはり切り干し大根作り。
他にも、たくさんのくだらない事をしているけど、これは自分でも笑っちゃうくらい取り組んでいるライフワーク(?)。
なんと、浴室乾燥機能を使って、簡単に大根を乾かしちゃいます。

さて、前回の作業は2月14日。
新しく思いついた方法で、思いきって3本の大根を一度に乾燥させようとしたのですが、なかなか乾かず、結局、失敗してしまいました。
途中、出かけたりしてたので、延べ30時間くらい、生乾きで蒸し暑い状態にあった大根たちは、黄ばんで臭くなってしまったのです。
食べ物をダメにするのは、とても悲しい事だけど、残念ながらあきらめるしかありません。
次こそは失敗しないよう、教訓として前向きに考えましょう。
そこで、初心に返って、今回は「いかに早く乾燥させるか」の方向でチャレンジしてみます。
■工程
今回のために手に入れた大形ピーラーで、薄く大根をスライスしたら、これまた薄めに千切り。
できるだけ表面積を大きくして、乾燥を早めます。
キレイなタオルで水分を吸ったら、良く拭いた缶ビールの段ボールの上に並べて、乾燥開始。

放っておくと、上は乾くけど、下は蒸れるので、時々返します。
その際、雑菌を付けないように、毎回石けんで手を洗ってから混ぜ混ぜします。
これを怠ると、一本一本がくっついて固まってしまうので、注意。
後は、完成を待つばかり。
ちなみに僕の近況。
確定申告の準備や、複数重なったWEBの制作等で、かなりアップアップの状態。
忙しいのは嫌いではありませんが、締め切りに追われるのは、キツイですねー。

追記
PM11:22
だいぶ乾いて、体積が半分くらいになってきました!
AM01:02
ますます縮んでいます。
AM02:30
完成! 乾燥開始から、約8時間です。
って、我ながら、くだらない…。
後日、自宅で切り干し大根を作る究極の方法を見つけました。
⇒ 切り干し大根@最終章
他にも、たくさんのくだらない事をしているけど、これは自分でも笑っちゃうくらい取り組んでいるライフワーク(?)。
なんと、浴室乾燥機能を使って、簡単に大根を乾かしちゃいます。


新しく思いついた方法で、思いきって3本の大根を一度に乾燥させようとしたのですが、なかなか乾かず、結局、失敗してしまいました。
途中、出かけたりしてたので、延べ30時間くらい、生乾きで蒸し暑い状態にあった大根たちは、黄ばんで臭くなってしまったのです。
食べ物をダメにするのは、とても悲しい事だけど、残念ながらあきらめるしかありません。
次こそは失敗しないよう、教訓として前向きに考えましょう。
そこで、初心に返って、今回は「いかに早く乾燥させるか」の方向でチャレンジしてみます。

今回のために手に入れた大形ピーラーで、薄く大根をスライスしたら、これまた薄めに千切り。
できるだけ表面積を大きくして、乾燥を早めます。
キレイなタオルで水分を吸ったら、良く拭いた缶ビールの段ボールの上に並べて、乾燥開始。


その際、雑菌を付けないように、毎回石けんで手を洗ってから混ぜ混ぜします。
これを怠ると、一本一本がくっついて固まってしまうので、注意。
後は、完成を待つばかり。
ちなみに僕の近況。
確定申告の準備や、複数重なったWEBの制作等で、かなりアップアップの状態。
忙しいのは嫌いではありませんが、締め切りに追われるのは、キツイですねー。

追記

だいぶ乾いて、体積が半分くらいになってきました!

ますます縮んでいます。

完成! 乾燥開始から、約8時間です。
って、我ながら、くだらない…。
後日、自宅で切り干し大根を作る究極の方法を見つけました。
⇒ 切り干し大根@最終章
Posted by IGU at 21:21│Comments(9)
│料理とか保存食
この記事へのコメント
今回は良い感じですね~^^
2枚目の写真、とても美しいです。薄さ具合が絶妙♪
美味しい切り干し大根が大量に出来ますように。
確定申告の準備、頑張ってくださいね♪
2枚目の写真、とても美しいです。薄さ具合が絶妙♪
美味しい切り干し大根が大量に出来ますように。
確定申告の準備、頑張ってくださいね♪
Posted by なかの町子
at 2010年03月05日 01:13

こんばんは
足跡からお邪魔しました
ありがとうごさいました
切り干し大根を作る という 発想がすごいと思いました
本当に『作る人』ですね
人間大体の事は出来る!というのもわかりました!
どの様な環境、に育ったらこのようなチャレンジ精神豊かな方になるのか、お母様の子育てに、興味が出て来ましたよ(笑)きっと素晴らしいご両親でしょうね
又♪お邪魔いたします♪



切り干し大根を作る という 発想がすごいと思いました

本当に『作る人』ですね

どの様な環境、に育ったらこのようなチャレンジ精神豊かな方になるのか、お母様の子育てに、興味が出て来ましたよ(笑)きっと素晴らしいご両親でしょうね

又♪お邪魔いたします♪
Posted by ルミ at 2010年03月05日 02:21
ドライヤーでドライフルーツ作れる機具(確か東急ハンズ)が昔ありました
それを応用して出来ないですかね
簡単に………
(扇風機カバーみたいなやつっす
)
もう、知ってるかな?
ばいや~。

それを応用して出来ないですかね

(扇風機カバーみたいなやつっす

もう、知ってるかな?
ばいや~。
Posted by 超酒酔人 at 2010年03月05日 02:52
切り干し大根
やっぱり良い
昔、じいちゃんがおっきなザルに広げて日干ししてた事を思い出しました
うちわを何かデカい葉っぱで作ってたし、スリッパをワラ?で作ってた記憶があります
手作りって良いですね


昔、じいちゃんがおっきなザルに広げて日干ししてた事を思い出しました

うちわを何かデカい葉っぱで作ってたし、スリッパをワラ?で作ってた記憶があります

手作りって良いですね

Posted by 知念っち at 2010年03月05日 09:59
意味のない行為や、
結果が無意味な測定などに、
ワクワクと取り組んじゃいますね。
これはサガですかね(爆)
結果が無意味な測定などに、
ワクワクと取り組んじゃいますね。
これはサガですかね(爆)
Posted by kusano@三線弾いてハッピーライフ!
at 2010年03月05日 11:28

スゴ~い
今回は成功ですね~ちゃんと水分が抜けてしぼんで切り干し大根っぽいです
食べてみたぁい

今回は成功ですね~ちゃんと水分が抜けてしぼんで切り干し大根っぽいです
食べてみたぁい

Posted by ももりょう at 2010年03月05日 20:55
◇ なかの町子 さん
さすがに、食べ物の実験で失敗は、痛いです。
次から絶対に失敗しないよう、要注意ですね。
確定申告は、先が見えないです~。
◇ ルミ さん
家庭環境は…。とにかく、オモチャを買って貰えなかったですねー。
父親の「作れ!」の一言が全て…。
きっと、その影響は大きいでしょうね。
◇ 超酒酔人 さん
その器具は、初耳です。
どんな仕組みか、興味がありますねー。
でも、大根のためにお金を掛けるのは…。なるべく簡単に、安くで作りたいですね。
◇ 知念っち さん
その沖縄のデカい葉っぱ。興味があります。クバかなぁ。
あれのウチワやハエ叩きが道の駅とかで売ってますよね。
こんど、自分で葉を取って乾燥させて、作ってみたいです。
◇ kusano@三線弾いてハッピーライフ! さん
いや、本人にとっては、意味があるんです。
ぼくも、まったく無駄な事はしてないつもりだけど…。(あくまで、つもり)
確かに「サガ」なのでしょうねー。
◇ ももりょう さん
ありがとうございます。
今度こそ、成功です。売ってる大根より、色が薄くてキレイですよ。
こんどはこれで、何か作ってみますね。
さすがに、食べ物の実験で失敗は、痛いです。
次から絶対に失敗しないよう、要注意ですね。
確定申告は、先が見えないです~。
◇ ルミ さん
家庭環境は…。とにかく、オモチャを買って貰えなかったですねー。
父親の「作れ!」の一言が全て…。
きっと、その影響は大きいでしょうね。
◇ 超酒酔人 さん
その器具は、初耳です。
どんな仕組みか、興味がありますねー。
でも、大根のためにお金を掛けるのは…。なるべく簡単に、安くで作りたいですね。
◇ 知念っち さん
その沖縄のデカい葉っぱ。興味があります。クバかなぁ。
あれのウチワやハエ叩きが道の駅とかで売ってますよね。
こんど、自分で葉を取って乾燥させて、作ってみたいです。
◇ kusano@三線弾いてハッピーライフ! さん
いや、本人にとっては、意味があるんです。
ぼくも、まったく無駄な事はしてないつもりだけど…。(あくまで、つもり)
確かに「サガ」なのでしょうねー。
◇ ももりょう さん
ありがとうございます。
今度こそ、成功です。売ってる大根より、色が薄くてキレイですよ。
こんどはこれで、何か作ってみますね。
Posted by IGU
at 2010年03月06日 18:23

こんばんは〜☆
切り干し大根が出来るまでの過程、
初めて見ました(笑)
普通に切り干し大根、お家で作れるのですね〜。
本当に驚き+感心しました。
切り干し大根が出来るまでの過程、
初めて見ました(笑)
普通に切り干し大根、お家で作れるのですね〜。
本当に驚き+感心しました。
Posted by sweetskoza
at 2010年03月08日 04:03

◇ sweetskoza さん
もらった大根が大量にあるとき、ふと思いついたんです。
寒風にさらされて締まった本物とは、味は違うと思うのですが…。
浴室乾燥機なら、一晩で完成。(本物は確か、何週間もかかるハズ)
新鮮なせいか、戻すとパリパリしてて美味しいですよ。
もらった大根が大量にあるとき、ふと思いついたんです。
寒風にさらされて締まった本物とは、味は違うと思うのですが…。
浴室乾燥機なら、一晩で完成。(本物は確か、何週間もかかるハズ)
新鮮なせいか、戻すとパリパリしてて美味しいですよ。
Posted by IGU
at 2010年03月11日 19:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。