2016年06月22日
圧力鍋でカンタン梅ジャム作り!

今年も梅干しを漬けた際、傷などが付いていて除いた梅が少し出ました。
1袋、追加で完熟梅を買ってきて、梅ジャム作り。
完熟梅を使うとアクが少ないのと、仕上がりがオレンジ色で、とても美味しそうに仕上がるので、僕の好みです。
今回は、お手軽な圧力鍋を使ってみました。
まず、ひたひたの水と梅を入れたら、一度沸騰させてアクの出たお湯を捨てます。
もっかい水を注いだらフタをして、オモリが回り始めたら7分。そのまま冷めるまで放置。


▲左:圧力をかけ、冷ました状態 / 右:ザルにあけて水切り。


▲左:種を除きます。 / 右:砂糖を投入。

前に普通の作り方をした時に較べ、圧力鍋を使うとかなり簡単です。
⇒ 梅ジャム、成功! (作り方)
今回は、完熟梅1,700gから約800gほどのジャムが作れました。
すぐに食べないで、しばらく冷蔵庫に仕舞っておく予定。 ふと取り出した時、旬の香りと味が蘇るのが、好きなんです。

Posted by IGU at 19:53│Comments(6)
│料理とか保存食
この記事へのコメント
梅ジャム作ったんですねー
凄いし、とっても美味しそうーー><
凄いし、とっても美味しそうーー><
Posted by ちなっつ!
at 2016年06月23日 18:06

梅ジャムは香りがステキですよー。
Posted by IGU
at 2016年06月25日 09:19

てぃーだニュース編集部です。
素敵な記事を書いていただきありがとうございます。
こちらの記事をてぃーだニュースにて取り上げさせていただきました!
URLはhttp://tidanews.ti-da.net/e8774902.htmlになります。
これからもてぃーだブログをよろしくお願いいたします。
素敵な記事を書いていただきありがとうございます。
こちらの記事をてぃーだニュースにて取り上げさせていただきました!
URLはhttp://tidanews.ti-da.net/e8774902.htmlになります。
これからもてぃーだブログをよろしくお願いいたします。
Posted by てぃーだニュース編集部
at 2016年06月27日 10:14

お世話になります。 ご紹介ありがとうございます!
Posted by IGU
at 2016年06月27日 19:27

すごいですね!
梅ジャム!安くなった梅買って作ってみたいですo(^o^)o
でも、記事の中で煮詰めてるジャムが動いてるのが、一番すごいですね!((( ;゚Д゚)))
梅ジャム!安くなった梅買って作ってみたいですo(^o^)o
でも、記事の中で煮詰めてるジャムが動いてるのが、一番すごいですね!((( ;゚Д゚)))
Posted by とんこ at 2016年06月29日 02:34
意外と簡単なのでお勧めです。 これからの時期、いろんな果物でも作れそうですね。
Posted by IGU
at 2016年07月04日 22:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。