てぃーだブログ › 作る人 (つくるんちゅ)日記 › 工作、いろいろ › エアブラシ用、激安手動コンプレッサー!  を思い付いた。



2011年01月25日

エアブラシ用、激安手動コンプレッサー!  を思い付いた。

まいど、バカバカしいお話しを、ひとつ。

というわけで、今回は、ネタです。


以前、出先でエアブラシを使用していたら、ガス缶がカラになって、業務用のコンプレッサーを無理やり繋いだ話しを書きました。
→ エアブラシ with 業務用コンプレッサー!


普通、模型工作をする人は、ガンを室内で吹くと思うのですが、僕は屋外が多いのです。

趣味でも、近所の空き地で作業するし、お仕事で(石材の精密補修)ペイントを扱う際も、そう。
電源が確保できない場合が多いので、持ち運べるコンプレッサーは、長年の課題でした‥。



噴霧器って、手動コンプレッサーだよね? (笑)


噴霧器、本体いっそ、ペットボトルに空気を圧縮して、それでエアブラシを使うかw。

とも考えましたが、もっと簡単な方法を思いつきました。


それは、農薬や洗剤を撒くときに使う、噴霧器。

これ、手動で圧力をかけて、液体を噴出させる構造です。
中に液体を入れなければ、単なるエアボンベとして機能するハズ。

さっそく、工事現場で仲良くなったオッチャンに、噴霧器を借りて、テストしてみました。


工作自体は、超簡単!


噴霧器の作りホースにノズルを接続
▲左:噴霧器のパーツ。 / 右:ライターで炙ってから、ノズルを差し込みます。

噴霧器は、手動ポンプの付いた本体タンクと、ホース、吐出ノズルで構成された簡単な構造。
吐出ノズルを取り外し、ホースの先にエアガンを付ければ、とりあえず完成です。

今回は、ビニールホースをライターで炙って、ノズルに接続。
お手軽ですね。

エアブラシ用、激安手動コンプレッサー!  を思い付いた。
▲接続したエアブラシ。


一応、吹けますが、何か?


噴霧器を圧縮噴霧器エアブラシ完成!
▲左:今回は、50回ほど圧縮。 / 右:塗料を入れずに吹いてみます。

まっ、ネタなので実際の塗料は入れずに、エアを吹きます。

タンクのポンプを50回ほど上下させて空気を圧縮。
最初は50回くらいで、だんだん手応えが硬くなってきます。


その状態で、エアガンのボタンを押すと、シュー! っとエアが吹き出します。

当たり前だけど、感動!!(笑)



エア缶の圧力と遜色無いです。 これ、意外と使えるんじゃない?



問題は、エアー吐出の持続時間が、一分程度と言う事(50回圧縮の場合)。
もっと圧力を高めれば、時間は伸びると思いますが、レギュレーター(圧力調整器)等も欲しいところ。
2~3分も連続で使えれば、そこそこ実用になりそうな予感。


何と言っても、電動コンプレッサーと違って、圧縮時にまったく音が出ない点、電源が必要ないメリットは、突出しています。
ちなみに、噴霧器本体の価格は、4リットルタイプで2000円程度です。

通常、模型工作等にハマる人は、最終的にはそこそこ高価な機械の購入に行き着きます。そして、初心者の頃、安物を買って回り道をしたなぁ。と、感じるパターンが多いようです。


という訳で‥、さて、どうする、俺?

手動コンプレッサー道(笑)を極めるか、リニアコンプレッサーを導入するか?
ネタとしては、前者の方が、面白そう!


人生、ネタ作りだしねぇ。 ‥悩むなぁ!!



後日、実際に 極めて 試して みました(笑)。
→ エアブラシ用! 激安・手動コンプレッサー、実験編!


2016 09追記
もっと実用的な方法を思いつきました!
⇒ エアーダスターで塗装用エアブラシを吹く!


 





同じカテゴリー(工作、いろいろ)の記事



この記事へのコメント
「人生ネタ作り」←すごいです(笑)☆
手作りアイディア商品ですね〜!(^O^)/
吹き付ける力が安定したら、すごく実用的!!!
それか、作業中常にもう1人にシュコシュコしてもらったら、電動コンプレッサーいらずですねヾ(≧∇≦)〃゛
Posted by きゃし〜☆きゃし〜☆ at 2011年01月25日 23:48
じぶんで道具を作れるってスゴイ可能性を感じます。
道具がなければ作ればイイのかあ。
その発想は無かったです。
Posted by ta-isata-isa at 2011年01月26日 00:56
フットポンプ「TOP-GUNトップガン」なんて
どうでしょうか?
amazonなら845円で買えます。
ホースも結構長いですよ。
Posted by igoten at 2011年01月26日 08:09
◇ きゃし〜☆ さん
> 吹き付ける力が安定したら、~
そうなんです。
そして、それを可能にするパーツ「レギュレーター」は、5000円くらいで買えます。

もう一人にシュコシュコしてもらうのは、いいアイデアですね。
現場作業なら、それで行けそうです。


◇ ta-isa さん
道具作りは面白いですね。
昔、カスタムナイフ作りをしたことがありますが、あれもハマりますよー。


◇ igoten さん
いいですね!
手で圧縮していると、結構力を使うので、指先がプルプル来ます。
精密な塗装に影響しそうだなぁと思っていました。

あっ、でも皆さんにアイデアを貰うと、ほんとに作りたくなってきた(笑)。
Posted by IGUIGU at 2011年01月26日 12:19
こんにちは。
少し方向性が違いますけど、
噴霧器に車用のバルブを取り付けてみるのはいかがでしょうか?

今の時期ならともかく、
夏場に実用域の圧力までポンピングするのって絶対面倒でしょ?

バルブがあれば、
あらかじめスタンドでエアを充填しておけるしお手軽感がUPするかな。と思いました。

ちなみにそれを極めていくと20Lのタンク+自転車用空気入れの組み合わせになる気がしました。
Posted by かじ at 2011年01月26日 17:23
ん~これはイイネ!
携帯品に現場では以外に役立つ面があるかも!
貸して・・・・。
Posted by 修繕家(しゅうぜんや)修繕家(しゅうぜんや) at 2011年01月26日 21:01
◇ かじ さん
車用のバルブ、いいですねー。
汎用性が、いろいろ増しますね。

ただ、ちょっと注意が必要かも‥
(圧縮空気は、場合によっては凶器になります。例:→ http://www.geocities.jp/hotei103/link14.htm)

今回は、借り物のため、容器の耐圧性が分かりませんでした。
データが分かったら、追記しておきますね。


◇ 修繕家(しゅうぜんや) さん
いいですよー。

って、かなり、実際に作る気になってたりして(笑)。
Posted by IGUIGU at 2011年01月27日 18:43
エアブラシとは別に、エアースプレーとしてPCの掃除にも使えそうですね!
Posted by とし at 2011年01月31日 22:45
確かに!

ダストスプレーや塗料のエア缶は、内部にフロンガスを使っています。
空気だけで掃除出来れば、その方がコストや環境にもいいですね。
Posted by IGUIGU at 2011年02月01日 21:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

※記事内容に言及無いコメントは、コメントスパムと判断して削除する場合があります。