2010年02月19日
アンデスの紅塩を買ってみた
僕は料理が好きなので、調味料は、いろいろ集めています。
流しの下には、タイムやバジルなど、いつ買ったか判らないハーブがたくさんあるし、その他にも乾燥椎茸や昆布、干し貝柱などがずっと出番を待っています。
一人暮らしなので、消費がぜんぜん追いつかないのが、悲しいところ…。
最近は学習して、なるべく調味料は冷蔵庫に保存するようにしているもので、ドアの棚は醤油・酒・みりん・各種ドレッシングに、豆板醤やピザソース、ケチャップ等で埋まっていたりします(笑)。
さて、料理に使う調味料の筆頭と言えば、塩。
パスタを茹でるとかは島マースを使うけど、僕はいつも、味付けに「岩塩」を使っています。
※注、島マース:沖縄で普通に売っている天日塩、魔除けにもなる
岩塩の味がまろやかなのは事実ですが、質の点で言うと、それほど違いは判りません。(いろいろ、ウンチクを言うのも楽しいのですが…)
実際、ミネラルの量とかで見ても、天日塩の方が多かったりしますし…。
それでも、カリカリと岩塩をミルでひいて挽いて料理に使っている時など、何だか雰囲気があって、僕は大好きです。
ところで、岩塩って、スーパーで買うと、異常に高いんです。
数10gで数百円!!
男の料理に、値段は関係ないのですが(笑)、それにしても高い!
ふと、アマゾンで検索してみると、イタリアンロックソルト、800gで504円とか、激安品もあるようです。
いつも使っている
注:商品は無くなったみたいです(2011 10/28追記) → Amazon ローズソルトで検索
とすると、…スーパーの数分の1です。
で、うっかり、ポチっと注文してしまいました。(ホントに、衝動買いっす)
後から、アレっと思いましたが、もう遅い(笑)。
かくして、今、僕の部屋にはアンデスの紅塩が数年分、ストックしてあります。
誰か、欲しい人、いませんかー? 小分けで譲りますよー!
Posted by IGU at 23:06│Comments(5)
│料理とか保存食
この記事へのコメント
確かにそれは「アレ」ですね。
スーパーで、
「きゅうりは1本50円」
だけど「3本なら100円」・・・だったとして。
1本あたり33円は安い!
・・・と思って3本も買ってみたのは良いけれど、
きゅうりは1本で十分だった・・・
みたいなアレですね。
生きていれば、イロイロありますよ。
いろんな意味で。
スーパーで、
「きゅうりは1本50円」
だけど「3本なら100円」・・・だったとして。
1本あたり33円は安い!
・・・と思って3本も買ってみたのは良いけれど、
きゅうりは1本で十分だった・・・
みたいなアレですね。
生きていれば、イロイロありますよ。
いろんな意味で。
Posted by kusano@三線弾いてハッピーライフ!
at 2010年02月20日 02:26

欲しいっす!!!
漬物とか、漬けたら良い味出そうっすね!!
ただ舐めるだけでも、酒のアテになりそうっす!!!
オレも”衝動買い”には気をつけまっす・・・
(もう、遅いですが・・・)
ばいや~。
漬物とか、漬けたら良い味出そうっすね!!
ただ舐めるだけでも、酒のアテになりそうっす!!!
オレも”衝動買い”には気をつけまっす・・・
(もう、遅いですが・・・)
ばいや~。
Posted by 超酒酔人 at 2010年02月20日 12:47
◇ kusano@三線弾いてハッピーライフ! さん
確かに、アレなんですよ。
安い物を買ったつもりが、高く付いたみたいなガッカリ感。
でも、すでに何人かから引き合いが来ているので、一応、大丈夫です。
良かったら、200gほど、着払いで送りましょうか?
もちろん、タダでいいですよー(笑)。
◇ 超酒酔人 さん
今度会ったとき、小分けで渡しましょうね。(クルマに置いときます)
ところで、塩が酒のアテって、飲んべーですねー。
で、早速、僕も試してみました。
いいですねー。塩の味わいがわかる気がします。
でも翌日、顔がむくむのは、なぜ? ( ← 脱水症状 笑)
確かに、アレなんですよ。
安い物を買ったつもりが、高く付いたみたいなガッカリ感。
でも、すでに何人かから引き合いが来ているので、一応、大丈夫です。
良かったら、200gほど、着払いで送りましょうか?
もちろん、タダでいいですよー(笑)。
◇ 超酒酔人 さん
今度会ったとき、小分けで渡しましょうね。(クルマに置いときます)
ところで、塩が酒のアテって、飲んべーですねー。
で、早速、僕も試してみました。
いいですねー。塩の味わいがわかる気がします。
でも翌日、顔がむくむのは、なぜ? ( ← 脱水症状 笑)
Posted by IGU
at 2010年02月21日 19:49

びっくりしました
タイムって言葉を
タイツ
って見えて 本当に二度見しちゃいました

岩塩は 凄い辛い思いましたが
あまり変わらないんですね★
調味料沢山な台所いいですね
(^o^ヘ)(
^o^)ノ♪
タイムって言葉を
タイツ



岩塩は 凄い辛い思いましたが
あまり変わらないんですね★
調味料沢山な台所いいですね



Posted by にこちん at 2010年02月22日 00:12
流しの下に、タイツは無かろうがー! って、ほんとに読み間違ってそうなニコチンさん、こんばんは。
岩塩は、普通の食塩やマースと違って、そんなに辛くないんです。
2~3粒、口に入れると、ちょうどいい酒のアテになりますよー。
調味料たくさんな台所、僕もあこがれなので、ついつい集めちゃいます(笑)。
岩塩は、普通の食塩やマースと違って、そんなに辛くないんです。
2~3粒、口に入れると、ちょうどいい酒のアテになりますよー。
調味料たくさんな台所、僕もあこがれなので、ついつい集めちゃいます(笑)。
Posted by IGU
at 2010年02月22日 22:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。