てぃーだブログ › 作る人 (つくるんちゅ)日記 › 日々のできごと › 魚眼写真のギャラリー



2010年08月03日

魚眼写真のギャラリー

前回のエントリー「簡単、魚眼レンズの作り方!(ドアスコープ使用)」で撮影した写真をまとめてみました。

普通のコンデジ(コンパクトデジカメ)とドアスコープで、こんな写真が簡単に撮れます。

撮影した場所は、沖縄県の嘉手納(かでな)~恩納村(おんなそん)あたりです。

魚眼写真:冨着(ふちゃく)ビーチの全天写真
▲冨着(ふちゃく)ビーチの全天写真

魚眼写真:アパートから見た夕焼け ▲左:アパートから見た夕焼け。魚眼写真:隣を走るクルマ ▲右:隣を走るクルマ。



魚眼写真:嘉手納町「来た道」
▲嘉手納町「来た道」。

魚眼写真:嘉手納町「行く道」
▲嘉手納町「行く道」

魚眼写真:嘉手納基地の空
▲嘉手納基地の空

魚眼写真:助手席から見た車内風景
▲助手席から見た車内風景

魚眼写真:空の広がり
▲空の広がり

わんこの魚眼写真
▲わんこ
魚眼写真:ワンコのアップ
▲ワンコのアップ

魚眼写真:パパイヤの木
▲パパイヤの木

魚眼写真:ホンダS-MX
▲ホンダS-MX

魚眼写真:着(ふちゃく)ビーチ
▲冨着(ふちゃく)ビーチ

魚眼写真:冨着(ふちゃく)ビーチの夕映え
▲冨着(ふちゃく)ビーチの夕映え

魚眼写真:ワンコⅢ
▲ワンコⅡ

魚眼写真:冨着(ふちゃく)ビーチの夕映えⅡ
▲冨着(ふちゃく)ビーチの夕映えⅡ

魚眼写真:縄自動車道、石川IC付近
▲沖縄自動車道、石川IC付近

魚眼写真:真昼の全天写真
▲真昼の全天写真

魚眼写真:恩納村仲泊付近
▲恩納村仲泊付近




同じカテゴリー(日々のできごと)の記事



この記事へのコメント
こんにちは。

実は、大分前に、同じような事を試みたんですが、
あの時は、普通のカメラで、今ひとつでした。

ドアスコープを、
換えたために、
前のが余っているので、
僕も、是非、挑戦してみま~す。
Posted by 横浜のtoshi横浜のtoshi at 2010年08月03日 22:20
一眼レフでも、望遠にすると(暗いですが)魚眼写真にできます。

でも、ピントの甘さがハッキリ判ってしまうので、遊びで楽しむなら、コンデジあたりがいいかな?

ぜひ、いろいろチャレンジしてみてください!
Posted by IGU at 2010年08月07日 21:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

※記事内容に言及無いコメントは、コメントスパムと判断して削除する場合があります。