てぃーだブログ › 作る人 (つくるんちゅ)日記 › 日々のできごと › 2016-0521 てぃーだブログのオフ会!



2016年05月21日

2016-0521 てぃーだブログのオフ会!

今日は、てぃーだブログ主催の 「 昼飲みブロガーオフ会 」 に参加してきました。

昼間っから 「 酒が飲めるぞー! 」 って集まる自由人は、さすがに沖縄でも少ないようで一般の参加は数人でしたが、いや楽しかったですよ。

2016-0521 てぃーだブログのオフ会!
写ってるのは皆、てぃーだスタッフ。

僕は現在、てぃーだブログで5つのサイトを運営していて、収入源のほぼ全てがブログ経由という、プロブロガー的な状況。  運営スタッフには、足を向けては眠れない恩が有ります。 なので、企画を見た瞬間、申し込みボタンをポチっと‥。

ちな、アフェリエイトとかではなく、ブログを見た人が仕事を発注してくれて事業が回っている、ある意味、理想的なブログ活用の成功例です。
⇒ ブログで数百万を稼ぐ! 職人のための、セルフブランディング 手法!!


今回のオフ会は、そんな、ブログを活用したり楽しんでいる大勢を集めて、みんなで打ち解けて楽しもうというコンセプト。  今後もオフ会は続けていく方針のようで、次はビーチパーリーというウワサも‥。


さて、僕はこれまで、いろいろなSNSのオフ会に参加して来ました。
今回のような企業の主催以外にも、一般の人同士のブログやTwitterオフ会とかも、あちこちで開催されてます。

ただどうしても、普通のオフ会は人数が多くなると、「古株」や「古参」、「仲良し」組が幅を効かせていて、後から来た人は溶け込みにくい風潮が有ります‥。
しかし今回のてぃーださんオフ会の場合、ユーザーは同格で、誰かを特別扱いするような雰囲気が無かったのが印象的でした。
例えば僕のブログは、アクセスだけは多いですが、別に僕はスゴイ人でも無く、普通のオッサンです。 長く続けていることでチヤホヤされたなら、一般の参加者は引いてしまうでしょう。 そういう表面に出ない感覚って大切だと思います。


今回一般参加したのは、英語塾の先生とか、輸送関係のスタッフとか、音楽関係の方とか‥。 みんな濃くて面白かったです。 
ちな英語の先生は、アダ名を付けまくっていて、僕はイタリアおっさんでしたw。 他にも、たいわーんとか、白雪姫とか‥。

結局、2次会のカラオケまで、ほぼ全員が流れて、僕も苦手な歌を披露する羽目になりました。
また、こういう無礼講の飲み会が有ったなら、僕はいつでも参加したいです。



というわけで、自分が興味の有る分野でオフ会が有ったら、見極めてから、ぜひ参加をお勧めします。 なにか楽しいことが始まるかもですよ!

 




同じカテゴリー(日々のできごと)の記事



この記事へのコメント
自分の為の企画だと思ったのに…
わざと出張と重ねられた?
参加出来ず残念!
また一緒に昼呑みしましょう(^^)

参加いただきありがとうございましたm(__)m
Posted by 164164 at 2016年05月21日 21:39
今日は一緒にお昼から、気付いたら夕方になってましたが、楽しい時間をありがとーございます!
また、来月飲みましょー!
Posted by ちなっつちなっつ at 2016年05月21日 22:07
お疲れ様です。先に帰っちゃったtomariですw
あっと言う間の2時間でしたね〜
こういう機会があればまた参加したいと思いました。今日はありがとうございました。
Posted by tomari at 2016年05月21日 22:49
164さん
また機会はいつでも有りそうですし、次回はよろしくお願いします!!

ちなっつさん
とても楽しかったです。 次回はビーチパーリーをリクエスト! 期待してまーす。

tomariさん
次は息子さんと一緒に参加できたら楽しそうですね。なにげにすごいと思いました‥。
Posted by IGUIGU at 2016年05月22日 07:34
オフ会参加ありがとうございました。
今度はビーチパーティーとかも行うようなので、
また楽しく飲めればと思います(*´д`*)
Posted by マエダマエダマエダマエダ at 2016年05月22日 11:43
イタリアのシェフさん笑
この度は大変お疲れ様でございましたm(__)m(*´∀`)ノ
又機会がありましたら是非宜しくどうぞ~(*´∀`)♪
Posted by evergreenevergreen at 2016年05月23日 22:27
てぃーだのにしこです。
先日はオフ会のご参加ありがとうございました!
みなさん個性的で楽しかったですね♪またみなさんと和気あいあいしましょう(^o^)
Posted by nisico(にしこ)nisico(にしこ) at 2016年06月03日 10:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

※記事内容に言及無いコメントは、コメントスパムと判断して削除する場合があります。