てぃーだブログ › 作る人 (つくるんちゅ)日記 › 工作、いろいろ › ドアスコープの防犯カバー



2010年05月06日

ドアスコープの防犯カバー

ドアスコープの防犯カバーほとんどのアパートの玄関についている「ドアスコープ」。

魚眼レンズになっていて、部屋の中から外の様子を見れる覗き窓です。

さて、「中から外が見える」と書きましたが、逆もしかり。
夜になると、部屋の灯りが漏れて、在宅かどうかを知る目安になります。

また、中の人の動きもかすかに判ります。

セールスマンや勧誘系の人たちは、在宅と判ると、なかなか帰ってくれません。
(沖縄の場合、クーラーを使う期間が長いので、電力メーターの動きを見ても判りますが…)

さらに怖いことに、ある特殊なグッズで、外から中を覗けるレンズもあったりします。
元々は警察が突入のタイミングを計るために(立てこもり犯等)使用されていた物と聞きますが、だいぶ以前から市場に出ているようです。
(まぁ、実際に使ったら現行犯でしょうが…)


と言うわけで、一人暮らしの女性にお勧めのグッズを作ってみました。

用意するのは、コースターと画鋲、強力両面テープ。

コースターは、カッター等で、角の部分を一箇所、くり抜きます。

画鋲は写真のように、取っ手が長いもの。
ライターで針の部分を炙って、ペンチで抜くと、簡単に針が取れます。
(工作が面倒なら、適当な両面テープ式のフックでもOK)

針を取るところ
▲ライターで炙って、針をペンチで抜きます。

取り付け状態コースターの穴に画鋲を通したら、後は、ドアの適当な位置に貼り付けるだけ。

使うときは、顔を近づけてから、コースターをずらして覗きます。
外からはほとんど動きが判りません。

防犯カバー  使うときは指でずらします

これ、一人暮らしの彼女に作ってあげたら、いいはず。

ダイソー系の100均でも、同じような物を見たことがあります。

カバー付きのドアスコープ
▲最初から、カバー付きのドアスコー
プもホームセンターで入手できます。









同じカテゴリー(工作、いろいろ)の記事



この記事へのコメント
こんにちは。

実は僕も、以前、同じような事をしていました。

その後、
この魚眼ドアスコープレンズの、部屋側に付ける物を買いました。
これに電池を入れると、
部屋の中に置いてある、モニターに、
外が映し出される代物です。

実は古いマンションのため、
玄関のインターホンが警報機等に、つながっていて、
新しいマンションのように、カメラ付きに代えることも出来ず、
都会のため、セールス勧誘が異常に激しく、迷惑して困っていました。

付けてみて、誤算だったのが、
人は、インターフォンの前に立つのであって、
ドアの前に、立ってくれない点でした。
つまり、半分しか、映らなかったりするのです。

しかし、どうにもあきらめきれず、
更に色々と調べた所、
魚眼ドアスコープレンズも、随分、性能がいいのが出ていて、
見える範囲が、従来の2倍~3倍という物があり、購入しました。

変な服装の人、変な挙動の人は、
自分が見られていると思っていないだけに、見ていて愉快です。
では。
Posted by 横浜のtoshi at 2010年05月06日 21:59
東京に住んでいるときは、しっかり確認しないと、ドアは開けられませんでした。

新聞の勧誘も、トラブルが多かったし…。


今住んでいる沖縄は、その点は安心ですが、やはり新聞と宗教勧誘はしょっちゅうです。

今のアパートは、モニター完備ですが、見ているとやはり在宅かどうかをチェックしていますね。

先ほども2回、新聞屋さんが来ていましたが、エアコンを付けていたので、メーターを見て長居していました。
Posted by IGUIGU at 2010年05月07日 19:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

※記事内容に言及無いコメントは、コメントスパムと判断して削除する場合があります。