2012年11月27日
(格安だったのに‥) 社外品のLightningケーブルが壊れた!
先日買ったiPhone5用のLightning(ライトニング)ケーブル。
⇒ Lightningケーブル代替品、到着! (人柱編)
10日ほどで壊れました(´;ω;`)。
差し込んでも反応しない時が有ったので、何回か差込口の付け根をコジってみたのが敗因のようです。
コジったときは、反応して何回かは充電出来たのですが‥。
エラーが多発するようになって、調べてみると端子部分がグラグラ!
カッターで切り開いてみると、中の基盤と端子部分が分離していました。
原因は、半田の剥がれ‥。
⇒ 写真:分解時、修理用にマジックで基盤の向きを記録しておきます。
半田付けの品質の問題もあるけど、カバー部分がシリコンなので、強度が弱いみたい。
ちょっとした外部からの力が、直接基盤にかかる構造です。
充電中に、コードを足で引っ掛けても、アウト的な‥。
修理してみたけど、ダメでした。
で、この教訓を活かして、付け根部分が頑丈そうなLightning変換アダプターを購入。
⇒ Lightning to 30pin Dock Adapter
(注文時は2個で沖縄まで送料込み846円)
今度は大丈夫そう。
Lightningアダプターは、機器が接続されたと判断したら通電する回路が組み込まれているので、端子が剥き出しの外観と使いやすさを提供できているのですが‥。 まだ高価格なのが、難点。
早く、100均に出まわるくらい、価格が下がったらイイですね。
⇒ Lightningケーブル代替品、到着! (人柱編)
10日ほどで壊れました(´;ω;`)。

コジったときは、反応して何回かは充電出来たのですが‥。
エラーが多発するようになって、調べてみると端子部分がグラグラ!

原因は、半田の剥がれ‥。
⇒ 写真:分解時、修理用にマジックで基盤の向きを記録しておきます。
半田付けの品質の問題もあるけど、カバー部分がシリコンなので、強度が弱いみたい。

充電中に、コードを足で引っ掛けても、アウト的な‥。
修理してみたけど、ダメでした。
で、この教訓を活かして、付け根部分が頑丈そうなLightning変換アダプターを購入。
⇒ Lightning to 30pin Dock Adapter

Lightningアダプターは、機器が接続されたと判断したら通電する回路が組み込まれているので、端子が剥き出しの外観と使いやすさを提供できているのですが‥。 まだ高価格なのが、難点。
早く、100均に出まわるくらい、価格が下がったらイイですね。
Posted by IGU at 13:07│Comments(2)
│iPhone
この記事へのコメント
こんにちは。ライトニングケーブルAV変換アダプター注文したけど耐久性が心配です。確かに接続部が小さく弱そう。iPad4 32GBと一緒にAppleStoreで注文しました。
Posted by taira814 at 2012年11月27日 13:32
もう少し待てば、どんどん安くて品質も良くなりそうです。
でも、とりあえず、必要なんですよねー!
でも、とりあえず、必要なんですよねー!
Posted by IGU
at 2012年12月13日 20:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。