キリ番カウンター /
設置方法
ふと気が付けば、今現在、アクセスカウンターが「Total: 496312」。
もうすぐ、あと数日で50万アクセスとなります。 → 3月1日、達成しました!
この「作る人(つくるんちゅ)日記」ブログを書き始めたのが、
2009年01月20日。
当初、来訪者は一日、数名くらい‥。
それから、約2年ほど、身の回りの出来事を書き連ねて来ました。
いつの間にかPVは増え、最近では1500PV/日前後。
ユニークユーザー(実際に来て頂いた数)で1000名様/日ぐらいになります。
Google Analytics(グーグル アナリティクス)や
Woopra(ウープラ)等のデータ集計ツールも導入していますが、TI-DAカウンターの数字は、だいたい正確なようです。
(日々のランキング推移のチェックサイト。 →
ブログランキング)
僕のブログの内容は、ほんとに個人的なメモや、バカ話も多いので、この数字には「いいのかな?」という思いもあります。
記事のそれぞれが、ちゃんと訪問者数に見合った内容なのか、お目汚しになっていないだろうか‥。 時々、そんな事も考えてしまいますね‥。
なので、たまに頂くコメントや「いいね!」は、妙に嬉しかったりします!
50万PV キリ番イベント
さて、今回の記念すべき50万アクセス時には、久しぶりに「キリ番イベント」をやってみたいと思います。
僕のブログは、検索エンジン経由の方が大多数なので、トップページや最新記事へのアクセスは、意外と少ないみたいです。
その中で、キリ番イベントに関心を持って頂ける方は、さらに希少かと思います。
なので淡々と、しかし感謝を込めて、今回の50万アクセス記念、スペシャルイベント! を告知させて頂きます。
プレゼントは、僕が作った作品。
高演色作業灯を提供します!
「カラースライド色評価用」ランプを採用した、どこでも「本当の色」で物体を見ることができる工作用の作業灯。世界に二つとない、オリジナル品です。
(プレゼント後、自分用は、改めて制作予定)
もしくは、
2010年産の梅酒、1瓶。 どちらか選択下さい。
これを、キリ番か、近い数字の方に差し上げます。
50万アクセス。‥プラスマイナス400以内の方は、コメント欄に、ぜひ申告下さい。 新規の方でも構いません。
データを確認して、キリ番に一番近い方を認定させて頂きます。
PS:IP集計も行っています。無用なカウンターアップはご遠慮くださいね。