▲
ヤフオクで落としたステップワゴンのヘッドライト
僕は光り物が大好きな人なので、今度の愛車も、ライトやウインカーを改造(いじ)って行く予定です。
まずは、ヘッドライト。
こんな計画です。
ロービーム(HIDのプロジェクター) ⇒ バラストを改造して明るく!
ハイビーム(通常のハロゲン) ⇒ LED化
で、取り急ぎ、ヤフオクでヘッドライトを落札してみました。
今日、クリスマスイブに、梱包されたヘッドライトのユニットが到着!
うわぁ~、
自分へのプレゼントじゃん!!
ちょっとテンションが高まります。
作るのが趣味な人は、楽しそうな素材が手に入るのが、一番うれしい贈り物!!
ちなみに、別に入手したLEDは、
CREE XM-L U2。
3アンペア流すと、約10ワットの出力。
一発で
1000ルーメンを発する、5mmドーム型では現在最強の小型LED。
1000ルーメンというと、自動車用ハロゲンヘッドライト55Wに近い明るさです!
今は、こんなのがカンタンに手に入る時代なんですねー
▲
CREE XM-L U2
左の写真は、LED化を予定している、ハイビームのマウント部。
残念ながら、取付部の素材は耐熱樹脂製で、(熱伝導による)放熱は期待できません。
どうやって、ハイパワーLEDの熱を逃すか、ここが腕の見せ所!
考えると、ワクワクが止まらないです!