鍵屋さん

IGU

2009年10月14日 21:41

友人が那覇で車の鍵を無くしてしまった。
取り急ぎ、Googleで「那覇市 鍵」「浦添市 鍵」で検索して、プリントアウト。

現場まで出かけてから、鍵屋さん何件かに電話。


オペレーターが待機していて、24時間受け付けOKのショップは、やはり値段も高く15,000円~。しかも、現場に派遣する職人を調整する必要があるから、数日かかると言う。

逆に、個人事業っぽい所は6,000円~と安い(那覇より浦添の方が安かった)ものの、スケジュールが詰まってて、すぐには来れないところが多い。

一件だけ、すぐに来てくれる鍵屋さんがいたので、依頼。
待ってると10分ほどで到着し、すぐに作業開始。


あっという間に細長い工具でドアを開けて、ドア部分からキーシリンダーを外すと、新品の鍵を削り始める。約10分ほどで完成。

さすが! 本職。


僕も会社の机の鍵とかは開けた事があるけど、まわりの微妙な空気を感じて、一度だけで封印してしまった。
ちなみに昔、いろいろ試行錯誤して、自分のバイク3台共、同じ鍵で動くように加工した事がある。これはこれで便利だったっけ。


写真は、僕の車の鍵のスペア。
100均のフックから磁石を外して、鍵をくっつけた物。隠し鍵用だ。

左側は1年ほど経過したもの。錆が出ていたので、右側の黒いシートが被っている物に交換しておいた。(錆は錆を呼ぶので注意)

隠し鍵も、他人に見つけられるリスクがあるし、仲がいい知人に預けておくのがイイかも。
皆さんは、どうしてます?

関連記事