2009年07月10日
沖縄で東京のテレビを見る方法 (&録画方法)
ここ最近「新世紀エヴァンゲリオン 全26話」が地上波の深夜番組で放送されている。
今日、7月10日(金)は 26:20~28:50だ (第六話~第拾話)
以降の予定…
7月15日(水)26:29~27:29 第拾壱話~第拾弐話
7月17日(金)27:05~28:05 第拾参話~第拾四話
7月22日(水)26:29~27:29 第拾伍話~第拾六話
7月24日(金)26:20~27:50 第拾七話~第拾九話
7月31日(金)26:50~28:50 第弐拾話~第弐拾参話
8月1日(土)26:10~27:40 第弐拾四話~第弐拾六話
...といっても、これは関東の話。日テレ系なので、沖縄では見る事ができない。
エヴァはともかく、沖縄に住んでいると、見れないテレビ番組は、いっぱいある。
次週予告なんかで「沖縄地方では放送の予定はありません」…とかテロップが流れるあれだ。
思わず「なんで~」とため息。(実際、僕はあまりテレビは見ないけど…)
さて、そんな沖縄でも、フリーソフトの「KeyHoleTV」を使うと、インターネット経由で手持ちのパソコンから東京や各地のTV番組を見ることができる。(ちなみに海外からでもOK)
チューナーとかを買い足す必要も無く、まったくの無料だ。
この時期、会社のパソコンで高校野球を見たり、営業の途中でマクドナルドから高校野球を見たり、使い道はいろいろありそう。(マクドで見るには、別途、公衆無線LANサービスの加入が必要)
※注:沖縄では、甲子園で県勢の高校が試合している最中は、ほとんどの会社でTV視聴は公認、逆に仕事の電話をかけてくる会社は非常識。また、往来では車の交通量が極端に減ります。
■フリーソフト「KeyHoleTV」の使い方
▲KeyHoleTVの画面。番組表(左)と映像(右)。
著作権に配慮して、僕が手作りして焼いた餃子の写真をハメコミ合成しときました。(笑)
「KeyHoleTV」の入手先はこちら。
Windows2000、XP、Vista、Linux、マックOSまで対応している。
視聴者用ソフトのボタンを押して、→ Windows/をクリック → SetupKHTV3.13.exeを右クリックして保存。
後はダウンロードしたプログラムをダブルクリックするとインストールが始まる。
作業は、案内に従って「次へ」等を数回クリックしていくだけ。ほんの数秒だ。
特に設定は必要無し。
見たい番組を選んでダブルクリックすると、TV映像に切り替わる。(メニューにはラジオ番組も混在していて、その場合は音声しか出ない)
画質自体は、ハッキリ言ってワンセグ並かそれ以下。
画面がカクカクするものの、音声はワリとまともなので、それが救いかな。
メニューでパスワードが付いた番組は、著作権の問題から、家族等を対象にした放送らしい。
ちなみに、某公共放送は、ある3文字がパスワードだったりして…。
■「KeyHoleTV」の録画方法
「KeyHoleTV」自体には録画機能が無いので、録画するには他のソフトとの組み合わせが必要。
ネットで一般的なのは「カハマルカの瞳」というフリーソフト。
画面のある範囲をキャプチャーし続け、AVI形式の動画で保存してくれるソフトだ。(対応はWindows XPとMe)
動画を扱うには、それなりの性能が必要なので、新しめのデスクトップが無難。ネットブックではエラーになりやすいようだ。
また、出力されるAVIファイルは無圧縮なので、サイズがとても大きくなる。録画中に必要な一時ファイル、プラス書き出し用ファイルが作れる容量が無いと録画に失敗してしまう…。1時間で6GB程度(フレームレート5/秒の時)、変換時用にプラス1.5GB程度を目安に。
この空き容量がある前提で、録画の設定を以下に書いておきます。
まずはソフトを公開しているMil Besosさんのホームページのメニューから、Downloadsをクリック。
次に「カハマルカの瞳 Ver.3.3 (フリーウェア) 」をクリック。
「ojos3_3.lzh」というファイルがダウンロードできたら、解凍すると本体が現れる。
解凍してできた「ojos3_3 」というフォルダーの中の「ojos.exe」が本体。緑の目玉のアイコンだ。
これをダブルクリックするとソフトが起動。
このとき、同時に「KeyHoleTV」も起動して、TVを試聴している状態にしておかないと、設定がうまく進まないので注意。
設定は画像を参考に。ターゲットは「KeyHoleTV」、設定は「子孫たち」から tatic(id=251)」を選択。
元々の画質がカクカクなので、フレームレートは4以上なら大して変わらないみたい。
長時間の録画の場合は、映像と音がずれる場合があるので、オーディオ設定(スピーカーのアンコンから)のレートを8の倍数にする。
後は、左下から録画時間を指定して、右下のRECをクリックすると録画開始。
録画が終了すると、画像をAVIに変換するダイアログが出て、後処理が始まる。
マシンパワーにもよるけど、数十分くらい。
映像は1.5GBごとに分轄されて別ファイルとして保存される。フレームレート5の場合は、1ファイル約15分だ。
録画に何回か失敗したので、以下に注意点を書いておきます。
・KeyHoleTVを最前面に表示しておく
(別のソフトのウインドーが重なると、そっちを録画しちゃう)
・必ず動画が見えている状態をキープ。
(スリープ、スクリーンセーバー、モニターの電源を切る設定、等はアウト)
・音声を切らない
(うるさいようだったら、壊れたイヤホンとか差しておくといい)
…でも、こんなに頑張って、いったい何を録画したんでしょうね、このオッサンは!
今日、7月10日(金)は 26:20~28:50だ (第六話~第拾話)
以降の予定…
7月15日(水)26:29~27:29 第拾壱話~第拾弐話
7月17日(金)27:05~28:05 第拾参話~第拾四話
7月22日(水)26:29~27:29 第拾伍話~第拾六話
7月24日(金)26:20~27:50 第拾七話~第拾九話
7月31日(金)26:50~28:50 第弐拾話~第弐拾参話
8月1日(土)26:10~27:40 第弐拾四話~第弐拾六話
...といっても、これは関東の話。日テレ系なので、沖縄では見る事ができない。
エヴァはともかく、沖縄に住んでいると、見れないテレビ番組は、いっぱいある。
次週予告なんかで「沖縄地方では放送の予定はありません」…とかテロップが流れるあれだ。
思わず「なんで~」とため息。(実際、僕はあまりテレビは見ないけど…)
さて、そんな沖縄でも、フリーソフトの「KeyHoleTV」を使うと、インターネット経由で手持ちのパソコンから東京や各地のTV番組を見ることができる。(ちなみに海外からでもOK)
チューナーとかを買い足す必要も無く、まったくの無料だ。
この時期、会社のパソコンで高校野球を見たり、営業の途中でマクドナルドから高校野球を見たり、使い道はいろいろありそう。(マクドで見るには、別途、公衆無線LANサービスの加入が必要)
※注:沖縄では、甲子園で県勢の高校が試合している最中は、ほとんどの会社でTV視聴は公認、逆に仕事の電話をかけてくる会社は非常識。また、往来では車の交通量が極端に減ります。
■フリーソフト「KeyHoleTV」の使い方
▲KeyHoleTVの画面。番組表(左)と映像(右)。
著作権に配慮して、僕が手作りして焼いた餃子の写真をハメコミ合成しときました。(笑)
「KeyHoleTV」の入手先はこちら。
Windows2000、XP、Vista、Linux、マックOSまで対応している。
視聴者用ソフトのボタンを押して、→ Windows/をクリック → SetupKHTV3.13.exeを右クリックして保存。
後はダウンロードしたプログラムをダブルクリックするとインストールが始まる。
作業は、案内に従って「次へ」等を数回クリックしていくだけ。ほんの数秒だ。
特に設定は必要無し。
見たい番組を選んでダブルクリックすると、TV映像に切り替わる。(メニューにはラジオ番組も混在していて、その場合は音声しか出ない)
画質自体は、ハッキリ言ってワンセグ並かそれ以下。
画面がカクカクするものの、音声はワリとまともなので、それが救いかな。
メニューでパスワードが付いた番組は、著作権の問題から、家族等を対象にした放送らしい。
ちなみに、某公共放送は、ある3文字がパスワードだったりして…。
■「KeyHoleTV」の録画方法
「KeyHoleTV」自体には録画機能が無いので、録画するには他のソフトとの組み合わせが必要。
ネットで一般的なのは「カハマルカの瞳」というフリーソフト。
画面のある範囲をキャプチャーし続け、AVI形式の動画で保存してくれるソフトだ。(対応はWindows XPとMe)
動画を扱うには、それなりの性能が必要なので、新しめのデスクトップが無難。ネットブックではエラーになりやすいようだ。
また、出力されるAVIファイルは無圧縮なので、サイズがとても大きくなる。録画中に必要な一時ファイル、プラス書き出し用ファイルが作れる容量が無いと録画に失敗してしまう…。1時間で6GB程度(フレームレート5/秒の時)、変換時用にプラス1.5GB程度を目安に。
この空き容量がある前提で、録画の設定を以下に書いておきます。
まずはソフトを公開しているMil Besosさんのホームページのメニューから、Downloadsをクリック。
次に「カハマルカの瞳 Ver.3.3 (フリーウェア) 」をクリック。
「ojos3_3.lzh」というファイルがダウンロードできたら、解凍すると本体が現れる。
解凍してできた「ojos3_3 」というフォルダーの中の「ojos.exe」が本体。緑の目玉のアイコンだ。
これをダブルクリックするとソフトが起動。
このとき、同時に「KeyHoleTV」も起動して、TVを試聴している状態にしておかないと、設定がうまく進まないので注意。
設定は画像を参考に。ターゲットは「KeyHoleTV」、設定は「子孫たち」から tatic(id=251)」を選択。
元々の画質がカクカクなので、フレームレートは4以上なら大して変わらないみたい。
長時間の録画の場合は、映像と音がずれる場合があるので、オーディオ設定(スピーカーのアンコンから)のレートを8の倍数にする。
後は、左下から録画時間を指定して、右下のRECをクリックすると録画開始。
録画が終了すると、画像をAVIに変換するダイアログが出て、後処理が始まる。
マシンパワーにもよるけど、数十分くらい。
映像は1.5GBごとに分轄されて別ファイルとして保存される。フレームレート5の場合は、1ファイル約15分だ。
録画に何回か失敗したので、以下に注意点を書いておきます。
・KeyHoleTVを最前面に表示しておく
(別のソフトのウインドーが重なると、そっちを録画しちゃう)
・必ず動画が見えている状態をキープ。
(スリープ、スクリーンセーバー、モニターの電源を切る設定、等はアウト)
・音声を切らない
(うるさいようだったら、壊れたイヤホンとか差しておくといい)
…でも、こんなに頑張って、いったい何を録画したんでしょうね、このオッサンは!
Posted by IGU at 23:16│Comments(15)
│ソフトの紹介・使い方
この記事へのコメント
スミマセン 質問があります
この記事を見て 動画をとることが出来ました
でも、音が出ないんです
PCのほうでは 音量MAXなのに
いざ 動画を見てみると 音が出ない
どうすればいいでしょうか?
教えてくださいm(。-_-。)m
この記事を見て 動画をとることが出来ました
でも、音が出ないんです
PCのほうでは 音量MAXなのに
いざ 動画を見てみると 音が出ない
どうすればいいでしょうか?
教えてくださいm(。-_-。)m
Posted by a at 2009年09月06日 00:39
取り急ぎ、調べてみました。
僕の場合は4台のPCでテストして大丈夫だったのですが、音声が出ない症例は意外と多いようです。
(すみません。大丈夫だったので、問題に気がつかず、調べてませんでした。)
原因はどうやらステレオミックス機能があるか否か、のようです。
以下、参考になりそうなURLを記しておきます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313355873
http://www.atamanikita.com/stereo-mix/
http://www.mebius-faq.jp/faq/1030/app/servlet/qadoc?003086
他、もし原因が判る方がいらっしゃいましたら、書き込み願います。
僕の場合は4台のPCでテストして大丈夫だったのですが、音声が出ない症例は意外と多いようです。
(すみません。大丈夫だったので、問題に気がつかず、調べてませんでした。)
原因はどうやらステレオミックス機能があるか否か、のようです。
以下、参考になりそうなURLを記しておきます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313355873
http://www.atamanikita.com/stereo-mix/
http://www.mebius-faq.jp/faq/1030/app/servlet/qadoc?003086
他、もし原因が判る方がいらっしゃいましたら、書き込み願います。
Posted by IGU at 2009年09月06日 01:19
カクカクしてますがみごと視聴できました!
古いノートパソなので録画できないだろうなあ。
古いノートパソなので録画できないだろうなあ。
Posted by ta-isa at 2009年09月18日 20:07
視聴に成功ですか!
いつか、どうしても見たい番組がある時に思い出してください。
これでまた一つ、新しい引き出しが増えましたね。
いつか、どうしても見たい番組がある時に思い出してください。
これでまた一つ、新しい引き出しが増えましたね。
Posted by IGU at 2009年09月18日 21:32
ありがとうございます!
これでJーWAVEでたまにやるDJウタダヒカルのラジオを聴けます。
いままでスカパー解約しちゃったのでJ-WAVEが聴けない状況です。
音質はスカパーのCSアンテナに劣りますが聴けるだけありがたいです。
それと地方の番組やCMも見たいなあ。
これでJーWAVEでたまにやるDJウタダヒカルのラジオを聴けます。
いままでスカパー解約しちゃったのでJ-WAVEが聴けない状況です。
音質はスカパーのCSアンテナに劣りますが聴けるだけありがたいです。
それと地方の番組やCMも見たいなあ。
Posted by ta-isa at 2009年09月18日 23:55
質問です。 音声も動画もとれません。 どうしたらいいですか?
Posted by i at 2010年02月03日 19:44
念のため、再度セットアップしてみましたが、こちらでは問題なく録画&録音できました。
ネット上の質問コーナーなどで聞いてみてはいかがでしょうか?
例 http://chiebukuro.yahoo.co.jp/
ネット上の質問コーナーなどで聞いてみてはいかがでしょうか?
例 http://chiebukuro.yahoo.co.jp/
Posted by IGU at 2010年02月03日 23:45
消音にしても音は消えるのでしょうか?
Posted by imu at 2010年05月04日 00:33
宮崎は、地上波の民放が2chしかないので嬉しい限りです。
CATVに加入しても、北部のワイワイテレビは、熊本朝日放送(テレ朝)&熊本県民(日テレ)の放送枠がありますが、特にUMKの放送枠フジ&日テレのクロスネットで、月曜20;00、金曜日20;00~24;00、日曜日19;00~22;30までが、熊本県民と重なってどうしょうもなく、その時間帯のフジテレビが見れずに困っていました。このソフトを知って、UMKの日テレ枠でもこのソフトでフジテレビがリアルに見れるのが、人々に対する自慢です。
ワハハ・・・・・
宮崎県北部で月曜夜8時にHEY!HEY!HEY!がリアルに見れるのはごく僅かかな?しかも、無料で・・・・
今日フジで放映されたHEY!HEY!HEY!をUMKで見るのは1ヵ月後の深夜1時過ぎですよ。
遅さ解消~
CATVに加入しても、北部のワイワイテレビは、熊本朝日放送(テレ朝)&熊本県民(日テレ)の放送枠がありますが、特にUMKの放送枠フジ&日テレのクロスネットで、月曜20;00、金曜日20;00~24;00、日曜日19;00~22;30までが、熊本県民と重なってどうしょうもなく、その時間帯のフジテレビが見れずに困っていました。このソフトを知って、UMKの日テレ枠でもこのソフトでフジテレビがリアルに見れるのが、人々に対する自慢です。
ワハハ・・・・・
宮崎県北部で月曜夜8時にHEY!HEY!HEY!がリアルに見れるのはごく僅かかな?しかも、無料で・・・・
今日フジで放映されたHEY!HEY!HEY!をUMKで見るのは1ヵ月後の深夜1時過ぎですよ。
遅さ解消~
Posted by みなと at 2010年08月09日 19:58
PS.私の知人にも勧めました。
持っていた職場の14型テレビをリサイクル業者に処分しました。
持っていた職場の14型テレビをリサイクル業者に処分しました。
Posted by みなと at 2010年08月09日 20:01
みなと さん
地域に住んでいると、どうしても都市部との情報格差があります。
こういう技術や情報が、まっとうに評価されて広がるといいですねー。
地域に住んでいると、どうしても都市部との情報格差があります。
こういう技術や情報が、まっとうに評価されて広がるといいですねー。
Posted by IGU at 2010年08月11日 22:45
はじめまして、ちょくちょくスーミーしてます。
今回どうしてもお礼がしたく、コメントしました。
今東京で、出稼ぎ中なのですが、大好きな民謡でちゅううがなびら。
を聞きながら、コメントすることができてます。
本当にありがとうございました。
サバニ(源丸)にも乗りましょう
今回どうしてもお礼がしたく、コメントしました。
今東京で、出稼ぎ中なのですが、大好きな民謡でちゅううがなびら。
を聞きながら、コメントすることができてます。
本当にありがとうございました。
サバニ(源丸)にも乗りましょう
Posted by bashi at 2010年09月09日 15:43
出稼ぎ、お疲れさまです!
僕も仕事で1年ほど、東京勤務になりましたが、沖縄の事ばっかり考えていました。
ましてや、島の人だったら‥。
頑張ってくださいね。
僕も仕事で1年ほど、東京勤務になりましたが、沖縄の事ばっかり考えていました。
ましてや、島の人だったら‥。
頑張ってくださいね。
Posted by IGU at 2010年09月10日 13:09
はじめまして。
大変参考になりました。
有り難うございます。
大変参考になりました。
有り難うございます。
Posted by masa at 2011年10月04日 23:19
僕も、ネットで調べて知りました。
こういうソフトを開発した人、最初に情報を公開した人に、とても感謝しています!
こういうソフトを開発した人、最初に情報を公開した人に、とても感謝しています!
Posted by IGU at 2011年10月06日 19:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。