お酒のラベルの剥がし方

IGU

2009年09月22日 22:24



僕は、ほぼ毎日、寝る前に「しま」を飲んでいる(しま=泡盛)。

沖縄の泡盛のラベルって独特のデザインで、銘柄ごとに工夫されていて面白い。
相当な数の銘柄があるし、これ、集めてコレクションしたら、素敵かも!

と、ひらめいた貴方に、ラベルの剥がし方のマニュアルです。


用意するのは、ぞうきんとペットボトル。


飲み終わったお酒のボトルに、ラベル全体にかかるように、びしょびしょに濡らしたぞうきんを被せます。(右:最近、2リットルのペットボトルに水を入れる方法を思いついた)

待つこと1~4時間。
ぞうきんを外して、ラベルを指で横に動かすと、全体がヌルっと横にズレます。

そう、水に漬ける事で、ラベルのノリがふやけて、液体に戻っているんですね。

後は、ガラス瓶からラベルを剥がして、ペットボトル等のつるつるした面に張っておけばOK。

やがて乾いたら、ぺろっと剥がれます。

なんで、こんな事を知っているかというと、大昔、夜のお仕事を色々やっていたから(銀座でバーテンとか、笑)。

このテクニックは、渋谷で働いていた時に覚えたワザ。

数千本のキープボトルを管理していると、お酒の残った期限切れボトルが結構出てくる。
その後の話は、ゴニョゴニョ…と言うことで。

ラベルに落書きしたり、空き瓶にタバコを入れたり、イタズラをするお客も多かったので、キレイなラベルや酒瓶は、ある程度キープする必要があったワケ。

なーんて、大昔に覚えた「裏」ノウハウの、平和利用のための公開でした。

関連記事