てぃーだブログ › 作る人 (つくるんちゅ)日記 › 工作、いろいろ › エアブラシ用! 激安・手動コンプレッサー、実験編!



2011年09月01日

エアブラシ用! 激安・手動コンプレッサー、実験編!

噴霧器でエアブラシ

半年ちょっと前の事‥。

手動の噴霧器を使って、エアブラシを吹けるのではないか? と、ブログに書いた事があります。


ネタというか、思い付きですが、その記事に意外とアクセスが有るんです。
(今見たら、累計3000人ほど、訪れてます)

皆さん、いろいろと期待する所がありそうで‥。
そんな記事を書いた責任を取って、今回、実際に試してみました(笑)。


噴霧器 = 手動コンプレッサー?


格安噴霧器噴霧器とは、タンクの中に農薬や液肥などを入れ、手動ポンプで空気を加圧し、液体を噴霧する機械です。

液体を入れなければ、空気を圧縮できるエアタンク‥。
ホースの先に、エアブラシを付けたら、どうなるか?

←写真:5リットルの噴霧器。980円。


エアホースにジョイントを差し込み噴霧器のホースをエアブラシに接続
▲左:噴霧器のホースにジョイントを差し込み。 / 右:針金で縛り、エアブラシに接続。

ホースの先に1/8規格のエアー・ジョイントを付け、エアブラシ(口径0.3)に接続。
工作はこれだけです。
ちなみに、5リットルの噴霧器がネットで980円。ジョイントは180円くらいでした。


吹けるけど、疲れるなぁ‥


噴霧器と、エアガンエアブラシで塗装中
▲左:噴霧器の一部に、ちょうどガンが固定できました。便利! / 右:実際に塗装しているところ。

今回、小さな缶を塗ってみました。 (光を避けたい薬品の容器に使うため)

噴霧器は、あまりポンピングしても、吹き出しのエア圧が高くなり過ぎるので、50回でストップ。
この状態で試してみると、だいたい30~40秒はエアブラシを吹けます。 (その後は圧が弱くなり、塗料がうまく飛びません)

実際に塗装してみると‥。

エアブラシで塗り終わった缶50回のポンピングを、計5回、‥で、何とか吹き終わりました。(今回の白ペンキは、あまり隠蔽が良くないのか、黒い缶を塗るのにけっこう時間がかかりました。)


約250回空気を圧縮して、3分くらい吹いた計算になるでしょうか。
かなりお疲れ様な結果です。



レギュレーターを試してみる!


それなら、めいっぱい空気を圧縮しておいて、圧力はレギュレーターで調整したらどうだろう?

レギュレーターをガンに接続レギュレーターとは、高圧のエアを、好みの一定の圧力に調整してくれる機械です。
これ、金物屋(職人用の店)で、1,000円くらい。

アダプターを介して、取り付けてみます。


僕の噴霧器は、50回を過ぎたあたりからハンドルが重くなりはじめ、めいっぱいポンピングすると、だいたい90回位で危険防止の圧力弁が開きます。
ここから、レギュレーターを調整し、吹きやすい圧力に調整。

再びフル・ポンピングして試すと、こんどは1分~1分30秒程度、一定圧でエアが続きました。(その後もだらだらと30秒くらい吐出が続きます)


メリット・デメリット‥


激安のエアブラシとコンプレッサー最近は、コンプレッサーやエアブラシも安くなりました。
左のセット(コンプレッサー+エアブラシ)でも、ネットだと3,000円ちょっとで買えます。

ただ、僕は屋外で吹くことが多いため、模型用のコンプレッサーでは、ちょっと圧が弱いんです(塗料が風で飛んでしまいます)。
注:この程度の圧力で良いのなら、噴霧器コンプレッサーでも2分持つかも‥

あと、電源確保の問題もありますし‥。


エアー缶だと、一本1,500円。専用ホースやジョイントで2,000円くらい。
毎回使い捨てだし、予備のエア缶も必要です。

対して、今回の噴霧器バージョンだと、初回に2,000円ちょっとの支出で、あと必要なのは根性と体力。
エアブラシを吹いている間、他の人にポンピングして貰えば、ほとんど無制限に使えます。(弟か弟分が必要ですが‥笑)


という訳で、なかなか微妙な結果に終わりました。 (やっぱ、ネタですかねー)




まぁ、誰かが人柱となって実験結果を公開しないと、曖昧(あいまい)なアイデアだけがひとり歩きしてしまいます。

今回の記事で、言いだしっぺの責任、取れたかな。

  → 前回の記事:エアブラシ用、激安手動コンプレッサー!  を思い付いた。



PS:
僕は、エアブラシを補修の仕事で使うことが多く、屋外で調色して、ちょこっと吹いては移動する。という使い方が大半です。

PS2:
先日、ネットで良さそうなエアブラシ用コンプレッサーを注文したので、届いたらレポートします。


2016 09追記
もっと実用的な方法を思いつきました!
⇒ エアーダスターで塗装用エアブラシを吹く!


 





同じカテゴリー(工作、いろいろ)の記事



この記事へのコメント
意外といけるんですね(笑)
遊びでやってみようかな
Posted by ねこ at 2011年11月12日 08:19
あくまでも、ネタですよー(笑)。
Posted by IGUIGU at 2011年11月12日 20:48
こんにちは。 噴霧器のに少し興味があります(笑

こちらのは、先端のプラスティックの取っ手を外して、噴霧器付属のホースをエアブラシにつけているのでしょうか?
Posted by とおり at 2011年11月27日 15:34
はい、そ~です。

でも、実際に使うには、かなりの労力!!
お勧めは、できないかなぁ‥。

今度、ブログで紹介しますけど、1万円くらいのミニ・コンプレッサーで、実用的なモノがあります。

少し予算をかけると、とっても快適な作業環境になりますよ。 
Posted by IGUIGU at 2011年11月30日 20:28
昔、海洋堂の会長さんが自転車の簡易空気入の先にエアブラシタンク繋いだのを、移動実演販売して、案外使えたという記事思い出しました。
Posted by 関西風 at 2011年12月11日 12:42
なるほど。 自転車の空気入れでもいいですね。
Posted by IGUIGU at 2011年12月12日 20:25
年に数回しか使わないので、こちらの記事を参考に自作してみることにします。
Posted by 佐吉 at 2015年07月30日 21:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

※記事内容に言及無いコメントは、コメントスパムと判断して削除する場合があります。